後期生徒総会でいじめ防止について宣言しました
令和5年10月17日(火)6校時。
遠野高校第一体育館にて後期生徒総会が開催されました。
対面型は今年で2回目になります。まだまだコロナ感染症防止に心掛ける必要はありますが、こうしてコロナ以前のように生徒総会が開催されるのは嬉しいことです。
後期生徒総会では、前期活動総括、生徒会中間決算報告、後期活動について各担当者から報告がありました。前年度踏襲の議案もありましたが、今回の生徒総会では、執行部が、以前の総会とは違うことに挑戦しました。
それは、議案に「いじめ防止」を入れること、「学校生活を生徒自身がより良くすることを意識するため、必ずクラスから意見を提出してもらう」ことです。
後期生徒総会第4号議案では、生徒会長がいじめ防止について、以下のように全校生徒に呼びかけました。
【第4号議案】
いじめ防止について
みなさん、「いじめ」について深く考えたことがありますか。
①「いじめ」は相手が「嫌だ」「つらい」「苦しい」と思うことです。
・相手を「からかう」「脅す」「悪口」を言う。
・叩く、蹴るなどの暴力をふるう
・持ち物を「隠す」「盗む」「壊す」
・仲間外れにする、無視する
・SNSなどで誹謗中傷する
このような行為はすべて「いじめ」であり、自分では「いじめ」と思っていなくても相手が少しでも嫌な思いをすれば「いじめ」です。
②「いじめ」は決して許される行為ではありません。
③どのような場合でも「いじめている人」が悪いのです。
④いじめを周囲の大人、先生に伝えることは「告げ口」ではなく「正しい行為」です。
これからも、生徒一人一人が学校生活において協力し合えるよう、相手に対して思いやりの気持ちをもって接していきませんか。
この機会に「いじめ」について深く考えてみてください。
生徒一人一人が安心して、充実した学校生活を過ごすために。
生徒会長は、ゆっくりと明瞭な声でいじめ防止を宣言しました…。