
未来の遠野のあるべき姿って何だ?
2月14日(金)、本校の会議室を会場に、令和6年度第2回岩手県立遠野高等学校と遠野市議会広聴広報常任委員会との懇談会が開催されました。

この懇談会は、10月16日に行われた1回目の懇談会で出た意見をもとに、より具体的なテーマに絞って意見交換しました。
今回のテーマは、「遠野らしさを守るための環境美化活動」「学生の居場所づくり」「街頭を増やす」の3つでした。

前回同様、遠野市議会広聴広報常任委員会に所属する6名の市議会議員の方々が来校し、本校生徒会執行部の生徒と意見交換を行いました。

チョコも用意しましたよ
グループに分かれて、KJ法を活用しながら意見交換をしました。

とても楽しく有意義な90分間でした。

地域づくりに、若者の意見が大切な役割を担うことを実感しました。
市議会議員の皆様、ありがとうございました。