見出し画像

令和版 シン・生徒総会・壮行式②

🌸6校時目 生徒総会が始まりました

5月9日(火)。
新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことを受け、生徒総会はコロナ感染症前と同様の対面開催となりました。3年越しの復活です!
当たり前のものを失って初めて、大切なことに気づく
学校行事もそうでした。なぜかワクワクします。

生徒総会が始まりました!

🌸生徒会長挨拶(一部抜粋)を紹介します。


『今回の生徒総会は、今ここにいる全校生徒にとっては初めての、対面での開催になります。徐々にコロナ禍以前と同じ活動ができるようになってきていることを、とても嬉しく思います。
 今日の総会は、前年度の活動を振り返り、今年度の生徒会の活動方針を決める重要な機会です。すでに、委員会や部活動ごとに振り返りを行い、それをもとに前期の活動に取り組んでいるかと思いますが、今日の総会を通して、もう一度、組織や個人が達成したい目標・目指す姿などを考えてほしいと思います。一人一人が、議題を自分のこととして捉え、積極的に参加してください。
 そして、生徒総会を対面で行えるようになったということは、他の行事や学校生活も、コロナ禍以前の形に戻る兆しがある、ということを意味しています。もしそうなれば、今までよりも、周りの人と密に関わる場面が増えることになると思います。その時に、相手に対する思いやりの心がなければ、必然的に人間関係のトラブルが起こる可能性は高くなります。それを防ぐために、私は、一人一人が相手の気持ちを考えて行動すること、困っていたり辛い思いをしている仲間に手を差し伸べ支えてあげること、そして、楽しい時間を周りの人と共有することを大切にしてほしいと思っています・・・(以下略)』

新しい生徒総会の幕開けにふさわしい挨拶でした・・・。
人との関わりが増える今だからこそ、『思いやり』が大切ですね。

🌸クラス提出議題では遠野高校らしい意見が出ました

こういう場面を見るのも3年ぶり
報告する評議委員に回答する生徒会長

総会では、生徒は議案書に目を落としながら、集中して各委員長、部長の目標・計画報告に耳を傾けています。こういう場面に慣れない場の雰囲気が伝わりますが、却ってほどよい緊張感に包まれています。 クラス提出議題では遠野高校ならではでの意見が出ました。 『2年に一度のうさぎ狩りを毎年開催してほしい』 『文化祭の日程を調整してほしい(部活動で公欠のため参加できない)』 『文化祭での模擬店を許可してほしい』 なるほど。 3つの意見に対し、生徒会長と副会長が該当する評議委員に丁寧に回答していきます。今度の秋季総会ではいろいろなクラス提出議題がでると良いですね。

🌸さあ、次は壮行式だ!


応援団員の皆さん、頑張って。次回に続く!

吹奏楽部もスタンバイOKです!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までご覧いただきありがとうございます。本校の公式ホームページを見る際は、下の画像をクリックしてくださいね。