見出し画像

【新遠野物語創造】2023「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」まとめ③

2月13日(火)6・7校時
「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」のまとめ③がありました。
各々のグループで集まって活動するのは今日で最後です。
来週の発表に向けて、各グループはポスターセッションのための印刷や、代表者を決めるための発表会に取り組んでいました。


🌱グループDはクイズ形式も取り入れながら…

グループD。発表にクイズを取り入れていましたD

一般財団法人遠野市教育文化振興財団様からご協力いただいているグループD「知る・分かる・伝える~外国人にやさしいまちづくりとは~」では、各テーマの発表会がありました。
発表の中には、クイズ形式もありました。どの表示や言葉が外国人に伝わりやすいかについて、発表者が生徒たちにクイズを出しています。
発表を聞いている生徒は、指を使って自分の答えを発表者に示していました。外国の方々は、日本人が使う「13時」という言葉が分かりずらいのだそう。「午後1時」にしたほうが良いんだね。いろいろと日本語を分かりやすくすることで、外国の方々の生活を便利にしてあげたいものですね。

「3番だと思いまーす。」

🌱グループGは代表者を選出していました

遠野市社会福祉協議会様からご協力をいただいているグループG「児童を対象とした福祉教育プログラムの研究」では、昨年の12月19、20日に上郷児童館で行われたイベントについての成果を発表していました。小学生がとっても楽しんでいたあのイベントですね!

児童館で行ったブラインドサッカーについて発表しました

🌱グループFはプレゼンのしかたを学びました

遠野ふるさと商社からご協力いただいているグループF「地域の文化継承と観光地域づくり」では、発表代表生徒達が決まりました。プレゼンの時に俯いたり、画像だけを見てそのまま話してしまう生徒達に、講師の方が「自分だったらこんな風に発表するよ」と話し、実際にプレゼンをしていただきました。顔を上げて自分の言葉で伝えたほうが、原稿を読むよりも聞いている側に気持ちが伝わりますね。

「俺だったらこう発表するよ」と生徒に示していただきました

🌱「遠野Watching」グループは撮影に大忙し

「遠野Watching」の生徒達が、各グループを巡回し発表会の様子を撮影していました。この映像は編集された後、遠野テレビ様の番組で放映される予定です。

早く撮影しなきゃ!

「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」のまとめはこれで終了しました。発表準備は2月20日(火)、発表会は2月21日(水)です。
発表当日は、各グループの発表およびポスターセッション及び海外派遣交流会が開催されます。これまで実践してきた活動を皆で共有し、新しい地域の魅力を発見していきましょう!


この記事が参加している募集

探究学習がすき

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までご覧いただきありがとうございます。本校の公式ホームページを見る際は、下の画像をクリックしてくださいね。