マガジンのカバー画像

⚽躍動する遠野高校サッカー部

55
昭和23(1948)年創部のサッカー部は、令和6年度現在、全国高等学校サッカー選手権大会で、準優勝を1回、ベスト4を2回、ベスト8を3回という成績を残しており、これまで多くのプロ…
運営しているクリエイター

記事一覧

賞状伝達式

 12月20日(金)、明日から冬休みが始まるこの日。  終業式の前に、これまで生徒が活躍し成…

遠野高等学校
2週間前
281

明治安田生命様から、サッカーボールを寄贈していただきました

 12月17日(火)、明治安田生命保険相互会社盛岡支社遠野営業所様から本校サッカー部に対して…

遠野高等学校
3週間前
257

⚽《プリンスリーグ東北昇格‼》サッカー・プリンスリーグ東北参入戦3回戦

 12月16日(月)、宮城県宮城郡松島町の松島フットボールセンターで、高円宮杯 JFA U-18 …

遠野高等学校
3週間前
219

⚽【2回戦・結果】サッカー・プリンスリーグ東北参入戦

 12月14日(土)、宮城県石巻市のセイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)石巻フットボール…

遠野高等学校
3週間前
152

⚽【1回戦・結果】サッカー・プリンスリーグ東北参入戦

 12月13日(金)、宮城県宮城郡松島町の松島フットボールセンターで、高円宮杯 JFA U-18 …

遠野高等学校
3週間前
207

⚽新人サッカー大会準決勝の結果(岩手県大会)

 11月17日(日)、準々決勝が行われた約3時間後、大船渡市の赤崎グラウンドで、第59回岩手県…

遠野高等学校
1か月前
228

⚽新人サッカー大会準々決勝の結果(岩手県大会)

 11月17日(日)、大船渡市の赤崎グラウンドで、第59回岩手県高等学校新人サッカー大会男子の部準々決勝が行われ、本校は水沢高校と対戦しました。  新チームが臨む今大会で第2シードだった本校は、2回戦から参加しました。  本校は、前半に6点、後半に5点を得点し、11対0で勝利しました。

⚽【速報】サッカー競技決勝の結果(全国高校サッカー選手権岩手県大会)

 11月3日(日)、盛岡南公園球技場(いわぎんスタジアム)で、第103回全国高等学校サッカー…

遠野高等学校
2か月前
240

⚽【速報】サッカー競技準決勝の結果(全国高校サッカー選手権岩手県大会)

 10月30日(水)、盛岡南公園球技場(いわぎんスタジアム)で、第103回全国高等学校サッカー…

遠野高等学校
2か月前
151

⚽全国高校サッカー選手権大会で、準優勝した時

 本校サッカー部は、本校の70周年記念誌によると、昭和23(1948)年5月に創部されました。 …

遠野高等学校
2か月前
144

⚽サッカー競技準々決勝の結果(全国高校サッカー選手権岩手県大会)

 10月20日(日)、遠野運動公園陸上競技場で、第103回全国高等学校サッカー選手権岩手県大会…

遠野高等学校
2か月前
139

⚽サッカー競技3回戦の結果(全国高校サッカー選手権岩手県大会)

 10月12日(土)、遠野市国体記念公園市民サッカー場で、第103回全国高等学校サッカー選手権…

遠野高等学校
3か月前
152

⚽第103回全国高校サッカー選手権岩手県大会の組合せが決まりました!

 8月29日(木)、紫波町情報交流館2階大スタジオで、第103回全国高等学校サッカー選手権岩…

遠野高等学校
4か月前
159

⚽インターハイでは、1回戦を突破してきました!

 8月19日(月)、夏季休業明け始業式の後に、サッカー部が出場したインターハイの報告会が行われました。  主将から、1回戦、三重県代表の三重高校に勝利し、2回戦で神奈川県第2代表の東海大相模高校に敗れたため3回戦進出にはならなかったことについて、報告がありました。  そして、今後について、全国高校選手権大会や、新人大会に向けての決意が語られました。  頑張れ!遠高サッカー部!