見出し画像

自立した主権者になるために…

◉本日3学年を対象に主権者教育がありました

令和5年6月6日(火)の7校時に、3学年を対象とした主権者教育がありました。
皆さんもご承知の通り、18歳の高校生は立派な主権者です。
これまでの授業で生徒は、選挙制度等について学んできましたが、本日の主権者教育は、有権者である高校生がより選挙に対して関心を持つことをねらいとして行われました。
講師には、遠野市選挙管理委員会事務局の方がお越しになりました。
講義の内容は、
選挙と税金の関係
投票する人を決める際の注意点
などをお話しいただき、実際に模擬投票を体験しました。
確かに、税金は大切ですね。
模擬投票は、実際に投票会場が設けられ本番さながらです。

◉誰に投票するか、どうやって選べばいい?

誰を投票するかみなさん話し合っています
それぞれの意見があるようです

さて実際にだれに投票するか?
今回は模擬選挙ですが、遠野市長選挙で3人の候補者がでました。遠野市の利便性の高い空き地をどうするか?
3人の候補者はそれぞれの主張を展開します。
さて、みなさんは誰を選ぶでしょうか?
候補者① 防災公園を整備する。災害に強いまちづくり
候補者② 保育施設と介護施設を建設し子どもとお年寄りの笑顔があふれるまちづくり
候補者③ 大型ショッピングセンターを建設しまちの活性化を図る 
実際に投票所入場券を片手に、資料にある政策や公約を確認し投票する候補者を決めていきました。

本当はダメなんでしょうけれど、「誰に投票するの?」って聞いてみました。
市の活性化を図るなら、大型ショッピングセンターがいい!
若者が楽しめる場所が欲しいから候補者①。
なるほど、起爆剤になるね…
保育施設や介護施設を建設して、福祉のサービスが安定したほうが住みやすいから候補者②。
遠い将来を考えればそうだね…
高校生のさまざま視点で候補者を選んでいます。

◉受付をして初めての投票を体験しました。

投票入場券を確認して投票へ向かいます
投票箱にストン!

3年生全員が、投票入場券で受付を済ませ、投票用紙に記名、投票箱へ入れました。なんとなくみんな楽しそうに投票していました。

投票の結果は、予想通り候補者①が多かったですね。
本当の選挙では、自分の視点を持ち、自信を持って投票してくださいね!

◉現在 学校紹介DVDを作成中

3,2,1 キュー!!

現在、遠野高校は学校紹介DVDを作成中です。
遠野高校への進学を考えている中学生の皆さん、
ぜひ楽しみにしてくださいね!









最後までご覧いただきありがとうございます。本校の公式ホームページを見る際は、下の画像をクリックしてくださいね。