![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110536499/rectangle_large_type_2_4909ec01f2ba7cdf78c9d0ff40f8a821.png?width=1200)
情報モラル研修会
令和5年7月11日(火)6校時、全校生徒を対象に、体育館において情報モラル研修会が行われました。
情報モラルに関する研修会は、4月14日(金)に遠野警察署生活安全課の方をお招きし、SNS犯罪について講演していただいたマナーアップ講座①に続いて2回目のものでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1689070290176-qFaUTI5kgh.jpg?width=1200)
研修会では、特にインターネット上の書き込みについて、問題点は何なのか、どのような影響があるのかを具体的に学びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689070408958-mssuCFjvoK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689070427218-dn2epph89p.jpg?width=1200)
生徒達は、インターネットを利用して便利で豊かな生活を送るためにも、きちんと情報モラルを身に付けるのが大切だということを深く理解しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689070615554-5qxuM0WJ87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689070635138-8eQN6g9kRF.jpg?width=1200)