見出し画像

遠高生は、ヘルメットを着用しています。

 道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から、自転車乗用時のヘルメット着用が努力義務となりました。

高総体岩手県大会3回戦を終えて、
遠野市国体記念公園市民サッカー場から帰宅する
本校のサッカー部員です。(令和6年5月26日)

 これを受けて遠野高校では、令和6年4月1日から自転車通学時のヘルメット着用を義務化しています。

登校したら、廊下のフックに自転車用ヘルメットをかけます。

 生徒達は、自分自身を大切に扱うために、しっかりとヘルメットを着用して通学しています。

スイカもありました。

 なお、令和6年度、本校は遠野警察署によって自転車安全利用・自転車鍵かけモデル校に指定されています。

 自転車乗用時は、ヘルメットを着用しましょう。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までご覧いただきありがとうございます。本校の公式ホームページを見る際は、下の画像をクリックしてくださいね。